閲覧総計:2040 (本日:1 昨日:0) CakePHP1.2では、Ajax機能が簡単に使える。 【目次】(項目をクリックすると、そこに飛べます) コード †※Ajaxヘルパは、日本語文字コードが「utf-8」でないと、文字化けを起こしてしまう様 /cakephp/ajax/samples/controllers/samples_controller.php <?php class SamplesController extends AppController { var $name = 'Samples'; //controlle名の定義 var $helpers = array('Html', 'Form', 'Javascript', 'Ajax'); var $uses = array(); //modelを使用しない function update() { } function remote() { //レイアウトをAjaxに (html,head,metaタグの除去) $this->layout = 'ajax'; } } ?> /cakephp/ajax/views/samples/update.ctp <?php $javascript->link('prototype', false); ?> <?php $javascript->link('scriptaculous', false); ?> <h2>Ajax UpDate窓のサンプル 09/02/07</h2> <br> ページ読込み更新時の日時: <?php echo date("Y/m/d H:i:s", time()); ?> <?php echo $ajax->form("remote", "post", array("update" => "result")); ?> <fieldset> <legend>Ajax UpDate窓</legend> <div id="result"> UpDate窓の更新でここが更新されます。 </div> </fieldset> <?php echo $form->end("UpDate窓の更新"); ?> /cakephp/ajax/views/samples/remote.ctp (必ずUTF-8で保存すること) <!-- このファイル(remote.ctp)は必ず「UTF-8」で保存すること。--> UpDate窓の更新時の日時: <?php echo date("Y/m/d H:i:s", time()); ?> 稼働画面 †
|