閲覧総計:30453  (本日:1  昨日:0)



【目次】(項目をクリックすると飛べます)


LCD表示法(基礎)

MikroCには液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)の制御関数が
多数用意されている。簡単なプログラムで情報をLCDに表示させる事が出来る。

先日、東京秋葉原の秋月電子の店頭で 300円という激安のLCDを見付けたので
LCD制御の練習の為購入した。 06/11/19

16文字×1行LCD
DMC16117A (OPTREX社製) 制御ICは「日立HD44780準拠品」 電源:5V
http://www.allelectronics.com/spec/LCD-114.pdf

4ビット接続例

制御ICが「HD44780準拠品」のLCDの場合データ4ビット接続が可能な事を知りました。
早速4ビット接続での稼働テストをしてみました。 07/10/13

【結果】4ビット接続で文字を表示される事が確認できました。
配線はシンプルになったし、PORTBだけでLCDが動かせ、PORTAがフリーになったので
自由度が上がりました。また、プログラムもとてもシンプルになりました。

P1010555.JPG

/**
* LCD表示(基礎) LCD 4bit接続の確認
* Help:LCD (4-bit interface)Libraryの稼働確認
*
* PIC16F628A   内蔵4MHz
* LCD制御pin R/W:RB0  RS:RB2  E:RB3
* LCDデータpin D4:RB4 D5:RB5 D6:RB6 D7:RB7 
* LCD:DMC16117A (OPTREX社製) 秋月@300円 06/11/15
* http://www.allelectronics.com/spec/LCD-114.pdf
* 電源:乾電池3本(4.5V)
*
* Device Flags: _BODEN_OFF _BOREN_OFF _CP_OFF _PWRTE_ON _WDT_OFF
*        _LVP_OFF _MCLRE_OFF _INTRC_OSC_NOCLKOUT
* MikroC 7.0.0.3
*/
void main()
{
    PORTB = 0b00000000; //PORTBの中身をきれいにする
    TRISB = 0b00000000; //PORTBを全て0:出力に設定

    //Lcd_Config(*port, RS, EN, WR, D7, D6, D5, D4);     
    Lcd_Config(&PORTB,2,3,0,7,6,5,4); //LCDのピン接続設定
    //Lcd_Init(&PORTB); //LCD初期化 この行は削除する必要がある為コメントとした 08/03/23
    
    Lcd_Cmd(LCD_CLEAR); //表示の消去
    Lcd_Out(1, 1, "アイウエaBcD"); //LCD上位文字列表示
    Lcd_Out(2, 1, "(23+45=)"); //LCD下位文字列表示
}



★この情報は役に立ちましたか?

選択肢 投票
はい 93  
普通 70  
いいえ 79  

接続しないLCDデータピンの処理

LCD 4ビット接続の際、PICに接続しない4つのピン(Data0-3ピン)は、GNDに接続するのではなく
無接続にしておく方が良いそうです。
今回は、無接続にしました。
(参考とした情報)
↓液晶表示モジュールを4ビットモードで使ったときの空きピン処理
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/trbl/lcd4bit.htm



★この情報は役に立ちましたか?

選択肢 投票
はい 22  
普通 0  
いいえ 1  

8ビット接続例

06/11/19時点では、このLCDはデータ8ビット接続しか動かないと勘違いしてました。
当時作成した8ビット接続のプログラムも記録として残しておきます。 07/10/13記

【参照Help】
「mikroC Libraries」の「LCD8 (8-bit interface) Library」
 06/11/19

P1010205.JPG

/**
* LCD表示(基礎)
*
* PIC16F628A   内蔵4MHz
* LCD制御pin RA0:R/W  RA2:RS  RA3;E
* LCD:DMC16117A (OPTREX社製) 秋月@300円 06/11/15 
* http://www.allelectronics.com/spec/LCD-114.pdf
* 電源:乾電池3本(4.5V)
*
* Device Flags: _BODEN_OFF _BOREN_OFF _CP_OFF _PWRTE_ON _WDT_OFF
*        _LVP_OFF _MCLRE_OFF _INTRC_OSC_NOCLKOUT
* MikroC 6.2
*/
void main() {
  //使用変数の定義 
  char *text1 = "アイウエaBcD"; //LCD上位表示文字
  char *text2 = "(23+45=)"; //LCD下位表示文字

  PORTA = 0b00000000; //PORTAの中身をきれいにする
  PORTB = 0b00000000; //PORTBの中身をきれいにする

  CMCON = 0b00000111; //PORTAをデジタル入出力で使用 

  TRISA = 0b00000000; //PORTAを全て0:出力に設定
  TRISB = 0b00000000; //PORTBを全て0:出力に設定

  Lcd8_Config(&PORTA, &PORTB, 2,3,0,7,6,5,4,3,2,1,0); //LCD初期設定 
  Lcd8_Cmd(LCD_CLEAR); //表示の消去 
  Lcd8_Out(1, 1, text1); //LCD上位文字表示
  Lcd8_Out(2, 1, text2); //LCD下位文字表示
}

関連ページ:A/D値をLCDに表示

★この情報は役に立ちましたか?

選択肢 投票
はい 11  
普通 5  
いいえ 4  

添付ファイル: fileP1010555.JPG 5078件 [詳細] fileP1010205.JPG 3586件 [詳細]