閲覧総計:19265  (本日:1  昨日:1)

16F628A PORTAスイッチ入力

16F628AのPORTAをスイッチ入力(スイッチのオン(ON)、オフ(OFF)信号をPICに取り込む)
に利用する際、2点の注意事項がありますので紹介します。  07/02/11

1.プルアップ抵抗が必要

16F628AのPORTAには「内部プルアップ」する機能がないので、プルアップ抵抗を付ける
必要があります。
(10KΩを推奨(0.1mA以上の電流を確保したい為50KΩ以下))

2.PORTAをデジタル利用にする設定が必要

16F628AのPORTAはデフォルトでは「アナログコンパレータ」として利用する設定になっ
ている。
スイッチ入力利用時には、この設定を「アナログコンパレータは使用しない」すなわち
「PORTAをデジタル入出力に使用」の設定に変更する必要がある。
(書式)
CMCON = 0b00000111;

  07/02/12

/**
* 16F88 アナログ入力テスト 抵抗ーLED点滅時間
* A/D値で発光ダイオード(LED)の点滅間隔を変更する
*
* PIC16F88
*
* A/D: RA3 (10KΩ半固定抵抗で分圧しアナログ値を生成)
* LED: RA0
* Clock: 8.0MHz 内蔵発振器使用
* Devvice Flags:
* _CP_OFF  _CCP1_RB3  _DEBUG_OFF  _WRT_ENABLE_OFF
* _CPD_OFF  _LVP_OFF  _BODEN_OFF  _MCLR_OFF  _PWRTE_ON
* _WDT_OFF  _INTRC_IO  _IESO_ON__CFG2  _FCMEN_ON__CFG2
*
* MikroC v6.2.1
*/
void main() {
    //使用変数の定義
    unsigned int temp;

    //マイコンの初期化
    //内臓クロック8MHzに設定
    OSCCON.IRCF2=1;
    OSCCON.IRCF1=1;
    OSCCON.IRCF0=1;

    //A/D変換clock設定 0.125us*16倍=2.0us
    ADCON1.ADCS2=1;
    ADCON0.ADCS1=0;
    ADCON0.ADCS0=1;

    // A/D利用PORTの設定 // ANALOG=1, DIGITAL=0 //
    ANSEL = 0b00001000; //RA3のみアナログ使用

    PORTA = 0b00000000; //PORTAの中身をきれいにする
    TRISA = 0b00001000; //RA3のみ1:入力に設定、他は0:出力
    //マイコンの初期化終わり

    do {
        //アナログデータの取得 10bit(0~1023)
        temp = ADC_Read(3); //RA3(AN3)アナログ入力

        //LED点滅間隔が0-1023msecで滑らかに変更出来る
        PORTA.F0 = 1;
        VDelay_ms(temp);
        PORTA.F0 = 0;
        VDelay_ms(temp);
    } while(1);
}

★この情報は役に立ちましたか?

選択肢 投票
はい 0  
いいえ 0