• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
閲覧総計:&counter();  (本日:&counter(today);  昨日:&counter(yesterday);)~
 ~
 *モータを回してみよう [#df6abd2f]
 
 PICとモータドライバICを用いて模型用小型モータを回してみよう。  06/05/20
 
 モータドライバICは東芝TA7291P @170円(千石電商)を用いた。
  ・IC仕様書(16ページ)は[[こちら:http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/LinearIC/TA7291F_TA7291SG_ja_datasheet_060123.pdf]]    通販ページは[[こちら:http://www.sengoku.co.jp/CategoryIndex/Frame-SS.htm]]
 モータはマブチ模型用小型モータ(写真は手持ちのRE-280(1.5V-3.0V))
  ・モータ仕様書(1ページ)は[[こちら:http://www.mabuchi-motor.co.jp/ja_JP/cat_files/re_280rasa.pdf]]
 
 【16F628Aの場合】
 |&attachref(PIC_motor.jpg,zoom,150x150,button){新しい写真添付};|&attachref(PIC_motor_kairo.jpg,zoom,150x150,button){新しい写真添付};|
 
  /** 
  * モーターを回す 
  * 
  * PIC 16F628A 
  * 発信器:内臓4MHz 
  * 電源:乾電池4本(実測5.4V) 
  * モータードライバIC:TA7291P 
  * モーター:RB4,5 
  *  
  * Device Flags: _BODEN_OFF _CP_OFF _DATA_CP_OFF _PWRTE_ON 
  *    _WDT_OFF _LVP_OFF _MCLRE_OFF _INTRC_OSC_NOCLKOUT 
  * 
  * 言語 MikroC v2.1 
  */ 
  void main() { //メイン プログラム 
    PORTB = 0b00000000; //PORTBの中身をきれいにする 
    TRISB = 0b00000010; //RB1は1:入力、他のPORTBは0:出力に設定 
  
    PORTB.F4 = 1; //RB4をON(モーター回転) 
  
  } //メイン プログラム終了
 
 ★この情報は役に立ちましたか?
 #vote(はい[0],いいえ[0])
 
 #comment
 
 【16F84Aの場合】
  /** 
  * モーターを回す 
  * 
  * PIC 16F84A 
  * 外部セラロック:10MHz 
  * 電源:乾電池4本(実測5.4V) 
  * モータードライバIC:TA7291P 
  * モーター:RB4,5 
  *  
  * Device Flags: _CP_OFF _PWRTE_ON _WDT_OFF _HS_OSC 
  * 
  * 言語 MikroC v2.1 
  */ 
  void main() { //メイン プログラム 
    PORTB = 0b00000000; //PORTBの中身をきれいにする 
    TRISB = 0b00000000; //PORTBは8個全て出力に設定 
  
    PORTB.F4 = 1; //RB4をON(モーター回転) 
  
  } //メイン プログラム終了
 
 ★この情報は役に立ちましたか?
 #vote(はい[0],いいえ[0])
 #vote(はい[1],いいえ[0])
 
 #comment