*CakePHPハンズオン4 50分 [#ga075e40]

00:30 p.41 Modelの作成
      10.1.6 Postモデルの作成 http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#Postモデルの作成-334
&color(crimson){04:15-05:15 実習の為、1分間視聴不要部};
05:15 p.42 Controllerへのアクションの追加
      10.1.7 Postsコントローラの作成 http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#Postsコントローラの作成-335
&attachref(scaffoldを消した時のエラー画面.JPG,zoom,200x200,button){新しい画像添付};
↑scaffoldを消した時のエラー画面

/app/controller/posts_controller.php
 <?php
 class PostsController extends AppController {
 
     var $name = 'Posts';
     //var $scaffold; //不要なので消す
     function index() {
         echo 'test'; exit;
     }
 }
 ?>
http://localhost/cake/posts/
&attachref(posts_controller_test画面.JPG,zoom,200x200,button){新しい画像添付};
↑index()が呼び出され、画面に「test」と表示された。

/app/controller/posts_controller.php
 <?php
 class PostsController extends AppController {
 
     var $name = 'Posts';
     //var $scaffold; //不要なので消す
     function index() {
         echo 'test'; exit;
     }
 
     function hoge() {
         echo 'ほげー'; exit;
     }
 }
 ?>
http://localhost/cake/posts/hoge
&attachref(posts_controller_hoge画面.JPG,zoom,200x200,button){新しい画像添付};
↑hoge()が呼び出され、画面に「ほげー」と表示された。

http://localhost/cake/prsts/
&attachref(posts_controller_find_all確認画面.JPG,zoom,200x200,button){新しい画像添付};
↑画面最尾のクエリでSELECT文が動いている事が確認出来ればOK。

14:26 p.43 Viewの作成
19:30 p.45 Viewの作成2
      10.1.8 Postビューの作成 http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#Postビューの作成-336




&attachref(,zoom,200x200,button){新しい画像添付};






























閲覧総計:&counter();  (本日:&counter(today);  昨日:&counter(yesterday);)

CakePHPへの入門の定番中の定番、CakePHP1.2公式マニュアルに掲載されている「ブロ
グチュートリアル」をやってみた。 08/12/30

「ブログチュートリアル」はインターネット上に、ビデオと資料で詳しく紹介され
ている。このビデオと資料に従いやってみた。

●「ブログチュートリアル」を解説したビデオ 08/08/23
http://d.hatena.ne.jp/i_ogi/20080825/1219671190
●上記ビデオに連動した資料 88ページ
http://puyo2.upper.jp/cake/files/20080823cakephphandson_01.pdf

*CakePHPハンズオン1 25分 [#yea88480]

CakePHPの概要説明ですね。

00:00 p.10 CakePHPとは
04:30 p.15 機能の特徴
10:40 p.16 主な開発者
14:06 p.17 CakePHPの歴史
18:41 p.19 各国でのイベントも活発
23:39 p.21 CakePHPの気持ち

*CakePHPハンズオン2 23分 [#df3e0e3e]

ブログチュートリアルの始まりです。
http://d.hatena.ne.jp/i_ogi/20080825/1219671190

00:00 p.24 今回の元ネタ
      10.1 CakePHPブログチュートリアル http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル
03:40 p.26 ダウンロード
      10.1.1 Cakeをダウンロード http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#Cakeをダウンロード-329
04:30-06:40 【実演】Cakeのダウンロード
06:41 p.29 セットアップ
06:54-09:58 【実演・実習】セットアップ
09:58 p.30 CakePHPのディレクトリ構造
18:15 p.31 データベーステーブルの作成
      10.1.2 ブログデータベースの作成 http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#ブログデータベースの作成-330
20:00-23:00 【実演】phpMyAdminを使ってのデータベーステーブルの作成
       (はまりポイント)phpMyAdminの起動法がわからなかった。
        答:http://localhost/phpmyadmin/index.php
&color(crimson){23:00-25:30 (実習の為、画面変更なし、音声なし、2.5分間視聴不要部)};
|&attachref(phpMyAdminトップ画面.JPG,zoom,200x200,button){新しい画像添付};|&attachref(phpMyAdminクエリ実行.JPG,zoom,200x200,button){新しい画像添付};|

*CakePHPハンズオン3 40分 [#ja01c778]

CakePHPの初期設定です。
http://d.hatena.ne.jp/i_ogi/20080825/1219671190

00:00 p.32 注意
01:00 p.33 設定ファイル(database.php)の作成
      10.1.3 Cakeのデータベース設定 http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#Cakeのデータベース設定-331
      (はまりポイント)database.php.defaultにはvar $default = array(の
      下にvar $test = array(の設定も記述されているが、ここも編集の必要があるのか?
      答:$testの所の編集は不要、var $test = array(全部を消去してもOK。 
&color(crimson){10:00-13:36 実習の為、3.5分間視聴不要部};
13:36 p.34 追加の設定(mod_rewriteを有効にする)
&color(crimson){16:40-25:55 実習の為、10分間視聴不要部};
25:55 p.37 mod_rewriteなしで動く設定(app/config/core.php)
      10.1.5 mod_rewriteについて http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#mod_rewriteについて-333
29:00 p.34 Seculity.saltを変更(app/config/core.php)
      10.1.4 追加の設定 http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#追加の設定-332
30:00 p.34 app/temを書き込み可能に
32:00 p.38 基本のコーディング作業
33:00 p.39 Controllerの作成
      10.1.7 Postsコントローラの作成 http://book.cakephp.org/ja/complete/219/CakePHPブログチュートリアル#Postsコントローラの作成-335 
&color(crimson){36:52-38:00 実習の為、1分間視聴不要部};
38:00 p.39 scafofoldの説明のつづき





#comment_nospam

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS